ご存知、キュウリの花です。夏になると、どの家庭の家庭菜園にも、必ず植えてありますよね。いつも、何気に...
今朝、見つけた我が屋敷内に自生している桔梗です。そういえば子供の頃は、毎年夏になれば見かけてたなあと...
お盆前で忙しいですね。近くのローソンにはいつもお世話になります。今日、我が家は棚経でした。お供えバッ...
今日は74回目の原爆の日です。74年前の今日、広島で世界で初めて戦争で核兵器が使用されたのです。その...
新見美術館で開催されている「マツオヒロミ展」同人誌を中心に活動されているイラストレーターさんです。遠...
ゆいちゃんとおじいちゃんの植えたひまわりが咲いています。真っ青な空の中キリッと立っています。茎もとっ...
令和元年度全日本少年少女なぎなた錬成大会で山根幹大くん(養徳館)優良賞受賞よく頑張った。
美咲町の旭川ダム湖にある「みちの停あさひ」。足湯無料が嬉しいのですが、誰も入っていませんでした。中に...
スタッフ全員ヘロヘロです。終わりがないそれ、会社員なら誰でもありますよね。とりあえず甘いもの。「やさ...
友人が保田扶佐子さんの絵画展に行ったって、画像を送ってれました。今日から8/6まで岡山高島屋で開催さ...
ちょっとそこまで歩いていてタチアオイの花に遭遇した。夏なので当たり前と言えば当たり前だけど。タチアオ...
ご近所のゆいちゃん何年生になったのかな?5年生くらいかな。ゆいちゃん小さい頃からおじいちゃんと畑に出...