こどもを持つ親にとって、とても大変なゴールデンウィークがきました。こどもを遊びに連れていくにも、どこ...
3年ぶりのイチゴ狩り(摘み取り食べ放題)に行きました。一昨年、昨年は、我慢。娘がインスタグラムでチェ...
穴場的な勝央町の桜スポットに行ってきました。肘川の土手を楽しみながら勝間田を抜け、ノースビレッジまで...
蒜山に秋を満喫しに出かけました。蒜山三座を見た時には、綺麗にオレンジに染まった見事な山並みに思わず「...
この前、家族でぶどう狩りに行ってきました。コロナ禍という事もあり、しばらくレジャーを自粛していました...
紅葉の時期には、かなり早いですが、今開催されているOKUTSU芸術祭が目的です。普段は芸術とかに、余...
岡山県北で、ニュートンのゆりかごを体験できる場所を発見しました。鏡野町ペスタロッチ2Fサテライトオフ...
今回のアットタウンで紹介してあるところに行こう思いましたが、岡山県にも変異コロナが蔓延してきだしまし...
紹介してあった三休公園行ってきました。日曜日の昼前に行ったので、かなりの車で、山を登りだして駐車場ま...
神代梅の里公園に行ってきましたよ。かなり広い敷地で山一面に梅の木がびっしり植えられていて、坂が多いせ...
小さい頃からアンコ好きな娘。 少し前に和菓子屋を舞台にしたドラマを観て練り切りに興味深々。 そんな...
今月も、アットタウンの重要伝統的建造物群保存地区認定の記事を追いかけて城西地区まで行ってきました。時...