アットタウンの7月号で紹介してあった、誕生寺に行きました。恥ずかしながら津山に住みながら、今まで一度...
第11回ランニングデカ教室を開催8月29日(土)、美作市スポーツ協会陸上競技連盟主催の「第11回ラン...
勝田郡勝央町で2月8日に、奇跡の牛元気くんのお別れ会がありました。平成10年の台風10号による吉井川...
美作大学の仲間と、人生に一回の晴れ姿。初めての振袖を着て体はちょっと苦しかったけれど、成人式に出席し...
先日、津山市加茂町方面に行きました。松箒橋梁の石組で作られた橋脚が力強く、感心してみていたところ、美...
1月12日の吉井川河川敷には消防車がずらり。毎年恒例の消防出初め式です。津山市内各地区の消防団員を中...
美咲町境の紅そば亭です。今年もよろしくお願いいたします。棚田の風景も楽しみに来てください。四季折々の...
真庭市の「神庭の滝」近くのKEN工房で、ハンバーガーを食べました。ボリューム満点!名水コーヒーとの相...
津山市城東地区の観光案内所・和蘭堂では榕菴珈琲をゆっくり飲んでいただけます。珈琲はほろ苦く少し泡立た...
後醍醐天皇が1332年に隠岐に配流される途中に勝央町勝間田にあった温泉につかったといわれ研究の結果か...