アットタウンWEBマガジン

内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官 就任に当たっての決意表明(全4回)第2回

衆議院議員 内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官
平沼正二郎氏 寄稿



 能登半島地震によりお亡くなりになった方々に、謹んで哀悼の意を表します。また被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。平沼ですが、防災担当政務官の為、岡山から東京に急遽戻り、災害対応にあたっております。
本文の内容は昨年中に寄稿済のものとなります。


 個人的に大変苦労しているのはやはり政府側にいるという事は、政府見解と違ったことを述べることは出来ませんし、まだ進めている事柄に対して個人の見解を表の場で表明することが出来ないという事です。私も日々色々な方や地元の方々とお話をさせていただく機会がございますが、時事問題などで「平沼さんどう思う?」と聞かれることが多々あるわけでございます。その際に私見をあまり述べられない状況が生まれて、自分でもなんだか的を射てない受け答えをしてしまったな。。。と感じる事があります。
私自身がそう感じているので、聞いている方はもっとそう感じているに違いありません。
政府側という立場上仕方がないのですが、政治家としてはなんとも心苦しいわけであります。国会答弁では質問に対して大臣が同じような発言を繰り返すシーンをご覧になった方も多くいらっしゃるかと思います。「大臣は一政治家としてこの問題どうお考えですか?」という質問がよくおこなわれるわけですが、これは国会での答弁というのは大変重いものであり議事録に当然残るので、たとえ私見であっても述べるとそれが政府の見解になってしまう可能性が高く、軽々に発言をできないわけであります。このあたりはマスコミの報道の仕方によっても取り扱いが変わってきますので一概には言えませんが、ようは揚げ足をとられないように最もリスクが低い回答をするしかないという状況なわけでございます。私見と公的発言をしっかり切り分けられれば良いのですがなかなか難しいところではあります。より突っ込んだ議論をするにはある程度、私見や思いも込めてやった方が良いのではないのかと個人的(私見)では思うわけであります。

(次号へ)


※このコーナーでは『平沼正二郎』氏の寄稿文を、原則、原文のまま掲載しています。

関連する情報

人気記事

新着記事